入園準備や入学準備で人気の、布用お名前シール。アイロンで圧着するタイプは洗濯をしてもとれにくく、保育園・幼稚園から、小学生になっても衣類や持ち物への名前つけに使われています。しかし、お下がりやフリマサイトで売りたいという時に「アイロンで貼り付けたお名前シールを剥がしたい!」と思うかたも多いようですね。
そこで、こちらのページでは「アイロンシール(ラバータイプ)」の簡単な剥がしかたの一例をご紹介します。
目次
アイロンシールは、基本的には剥がせません
アイロンで取り付けるお名前シールは「ラバータイプ」「転写タイプ」と種類も様々ですが、繰り返すお洗濯に耐えられるように基本的には一度貼ると剥がせない作りになっています。そのため、うまく剥がせなかったり生地を傷める可能性もありますので、その点をご了承のうえ下記方法をお試しください。
☆シールDEネームの「ラバータイプ」のお名前シールを見る
☆シールDEネームの「転写タイプ(アイロン透明)」のお名前シールを見る
アイロンシール(ラバータイプ)の剥がし方
アイロンやドライヤーの熱で温めてピンセットなどで剥がしたり、消毒用エタノールを使用するなど様々な剥がし方が紹介されているサイトがありますが、こちらではアイロンを使用した比較的「簡単」に剥がせる方法をご紹介します。
注意点
- アイロン熱で生地を痛める可能性があるため、生地の様子をみながらお試しください
- 生地へのつき具合によっては剥がれないケースもあります
- 印刷の色が生地に残ったり、糊跡が残る場合もあります
- 熱でイラストや文字がにじんで、アイロンや生地につく可能性があります
- 転写タイプ(アイロン透明)は、こちらの方法では剥がれません
アイロンで貼ったお名前シール(ラバー)は、アイロンで剥がす
アイロンの熱で貼りつけたお名前シールは、熱を加えて剥がします。やけどに気をつけながら、下記手順をお試しください。
STEP.1 アイロンを中温~高温に温める
アイロンを中温~高温に温めます。まずは中温で、生地がアイロンに強い場合や中温では温度が足りないと感じた際に、温度を高温に上げてみてください。
STEP.2 お名前シールの角や端から”めくるように”アイロンをあてる
お名前シールの角や端から、アイロンでめくるような感じであてていきます。しばらく続けていると、少しずつお名前シールが丸くよれるような形でめくれてきます。生地の具合に注意しがら、アイロンをあててください。
STEP.3 よれて来た部分から、くるくると剥がして行く
よれて来た部分を更にアイロンでめくっていきます。お名前シールは、くるくると丸まりながらめくれてきます。最後のところまで剥がれたら、指でつまみ取りのぞいて終了です。
上から貼ってもOK
上記の方法で剥がれなかった場合は、上から新しいお名前シールを貼ってしまうという手もあります。ラバータイプのお名前シールは透けないので、上から貼り付けても大丈夫です。お下がりにする時などに便利な方法ですので、一度お試しください。
まとめ
お名前シールを貼りつけた衣類や持ち物は「洗濯で簡単に剥がれないでほしい」と思いますが、お役目が終了したあとは名前シールをキレイに剥がして、お下がりやフリマアプリで気持ちよくバトンタッチできたら良いですね。
基本的には剥がれないよう開発されたお名前シールのため、生地の種類等でキレイに剥がれない場合もありますが「剥がしたい!」と思った時は、ぜひ一度お試しください。
キャラクターが気になった人はこちら→キャラクター紹介